tugi_ichi
2025-02-16 22:31:43
成績詳細
【対戦結果概要】
1位: H.nagasawa
得点: 44点
ターン数: 15ターン
2位: 10sai
得点: 29点
ターン数: 14ターン
【H.nagasawa の主な内訳】
標準的な勝利点カード
属州5枚(通常なら30点)
公領2枚(通常なら6点)
屋敷1枚(通常なら1点)
合計すると37点になりますが、スクリーンショットでは「30・9・5」のように3つに分かれて記載されており、追加得点要素(ランドマークやカード効果による勝利点トークンなど)を合わせて最終的に 44点 となっています。
アクションカード
画像上では「戦利品の袋」「大市場」「パン屋」「公使」「語り部」「拡張」などを複数枚取得していることが確認できます。
これらのカードやイベント・プロジェクト等で得られる追加得点(もしくは勝利点トークン)が最終スコアを押し上げたと推測されます。
【10sai の主な内訳】
標準的な勝利点カード
属州3枚(通常なら18点)
公領1枚(通常なら3点)
屋敷2枚(通常なら2点)
合計23点に、何らかの追加得点が加わって 29点 となっています。
アクションカード
こちらも「戦利品の袋」「大市場」「パン屋」「語り部」などを獲得しているものの、追加得点の面でH.nagasawaに及ばなかった模様です。
【勝敗の分かれ目】
H.nagasawa は属州5枚をしっかり押さえつつ、イベントやランドマーク、カード効果による 追加得点 を十分に獲得したことで 44点 に到達。
10sai も同様に標準カード+追加得点を得てはいるものの、属州の枚数や追加得点で差がつき、最終的に 29点 に留まりました。
標準的な勝利点カードの差(属州の枚数)に加え、カード効果・ランドマーク・イベントなどの 追加得点 が勝敗を左右した一戦といえそうです。