おおむら 
2010年 5月 2日(日)23時42分6秒

春季大会初日

皆さんお疲れ様でした。
特に団体戦初参加の成田、浅野、加藤の三名の活躍は素晴らしかったです。
船橋、稲田の二人は見ていて安心できる強い将棋でした。

明日はいよいよ山場の岩大戦アーンド山大戦!
どんなことが起こるかな♪
勝てるかな?

会場では王者の風格を見せつつ、チャレンジャー精神でがんばりましょう
佐竹@OB 
2010年 5月 2日(日)17時10分36秒

結果速報

1R対学院
成田○-●川村
船橋○-●斎藤
浅野○-●工藤
稲田○-●山崎
加藤○-●佐川
でフラッシュ勝ちでした。
みんなお疲れ様。
明日は真のエース谷内の出番を期待しましょう。
せきてぃー 
2010年 5月 1日(土)19時36分36秒

春大会に関する重要事項

明日は待ちに待った春大会ですねぇー
1日目は昼かららしいよ~
場所は戦災復興記念館ですよ。
間違えないでください。
戦災復興記念館ですよ。
船橋 隆一 
2010年 4月29日(木)01時48分14秒

R調整会のお知らせ

A級のプレーオフを21:00過ぎに始めたため、ついさっき帰ってくるはめになってしまいました(笑)

さて、表題の件ですが、春大会前ということで、4/30(金)16:30~、5/1(土)14:00~ にR調整会を行います。連覇へ向けて、積極的な参加をお願いします。
じょんてぃ~ 
2010年 4月29日(木)01時44分30秒

春大会詳細+α

題名どおりです。
場所は戦災復興記念館。
日程は以下のとおりになっています。
2日(日):1R(13:00~)は空き番(対杜碩軍団?)、2R(15:30~)が対宮教大
3日(月):3R(10:00~)が対学院大、4R(13:30~)が対岩手大、5R(16:00~)が対山大です。

部員のみなさん、部で一丸となってぜひとも優勝してやりましょう。あと、当日遅刻せぬよう。
応援してくださるOBの皆様、優勝を目標に頑張ります。応援よろしくお願いします。また、当日来られる方は杜碩と名乗る人物にご注意を……。軍団に入れられてしまいます。



P.S. プレーオフ頑張れ。抜けていけないようではね。
藤澤@飲み屋 
2010年 4月28日(水)21時36分58秒

プレーオフ

プレーオフ頑張れ。抜けてなんぼじゃ。
せきてぃー 
2010年 4月28日(水)15時01分16秒

雑談Ⅱ

明日はプレーオフだ
楽しみだなぁ
がんばろぅーと。
佐竹@村 
2010年 4月26日(月)21時45分54秒

お疲れ様

五月の大会には行けそうなので、みんな頑張ってね~

ps明日はセキティーに「勝った?」というメールを打ってみましょう。
青森に行ったOB 
2010年 4月25日(日)19時39分6秒

今年はすごいなぁ

新人王戦、支部対抗戦お疲れ様でした。

青森に行った人は三段を取って、イチゴをもらって帰ってきましたとさ。
せきてぃー 
2010年 4月25日(日)18時44分15秒

(無題)

支部対抗おつかれさまでした。
準優勝ヤバッ
こうたろうの友 
2010年 4月24日(土)22時54分10秒

餃子食っちまった

新人王戦お疲れ様でした。
これで一年生にRPもついて本格的に入部といった感じでしょうか。

しかし5-3て、先輩方情けないよ・・・ねえ谷内さん

餃子しかない店に連れていかれて受けなしになった大村でした・・・
梅澤 
2010年 4月24日(土)22時33分18秒

ジョンティー・グッジョブ

新人王戦の細かい報告ありがとう。
全体としてはそんな面白い経過になってたのかー。
僕は第3Rしか見に行けなかったけど、1年生の熱気は十分感じたよ。
それにしてもドリームマッチを負けたのはくやしいな。
僕も出場したかった。
ジョンティー 
2010年 4月24日(土)17時37分24秒

新人王戦

今日は新人王戦。
期待の新人がよりどりみどりです。
今年度は浅野、成田コンビがあまりにも強力で、他の新人が例年と比べあまりにも厳しいため、新人王をA級、準新人王をB級から入れることを予定していたのですが、残念ながら二人は不参加になったため、例年通りに……。
仕来りというものは中々変えられないものですね。
とはいえ、高校時代の実績十分の堀井、前評判の高い(僕よりは強いわ)花井など、前述の二人を除いても粒ぞろい。堀井に食い下がれるものがいるかどうか……ってのが下馬評だったわけですね。

結果発表(参加人数10名)
1位:堀井 2位:寶月 3位:平井 4位:松本、花井

経過
1R:寶月が平井を切る。
2R:平井が花井を切る。堀井が寶月を切る。
3R:堀井VS松本。堀井勝ち。松本ソルコフ悪し!!

なんだか、上位四人が切りあっててなかなか面白い新人王戦だったと思います。全体的なレベルもおそらく高いので(1年生には、杜・ナイーヴ・碩という人もいる)大きく育て~、という感じですね、はい。

ちなみに、ドリームマッチは5-3で新人側勝ち。
私は花井君に切られましたとさ。

以上、新人王戦の報告でした!!
むらてぃー 
2010年 4月24日(土)07時39分55秒

今日は

新人王戦ですねー
皆さんがんばってください

私は支部対抗戦で宇都宮に来ています。
意地でも餃子は食べん
せきてぃー 
2010年 4月23日(金)20時38分53秒

雑談

明日は部内新人王戦だ。
楽しみだなぁ。
船橋 
2010年 4月17日(土)07時07分53秒

花見中止のお知らせ

残念ながら大雪により屋外での花見は中止です。


中止にはなりましたが小規模ながら部室などで食べたり飲んだりしたいとおもいますので可能であれぱ11:30に部室にきて下さい。
船橋 隆一 
2010年 4月15日(木)23時21分22秒

花見補足、R調整会

書こう書こうと思って忘れてました。
花見は西公園で、12:00頃の開始です。(新入生を西公園に連れていくため、現役部員のみなさんは11:30部室集合でお願いします)


それと、春大会前の27日(火)・1日(土)にR調整会を開く予定です。
谷内 
2010年 4月11日(日)00時32分36秒

春大会

春大会が5/2から5/5にかけてあります。
2,3が団体戦、4,5が個人戦のようです。
部員のみなさん、頑張って調整していきましょう。
応援の方もよろしくお願いします。
大村 
2010年 4月 9日(金)22時19分4秒

いろいろと

ご迷惑おかけしています。
基本的に会計の資料として保管していますが、移転した方やここ数年新しくOBになった方々の連絡先等は把握していません。
鍋 
2010年 4月 8日(木)10時17分16秒

管理は誰がしてるのかな

ホームページの掲示板で会長がコメントしているけれど
現在のOBの名簿や連絡先、また寄付金の管理、寄付したい時の送り先についてはどうなっていますか?
/250