本文に含まれるキーワードを入力

飯@GG 
2010年 4月 2日(金)13時05分38秒

花見キリンその他

キリンお疲れ様。
行ける様なら花見も新人王も行きたく思います。正直楽しみです。

あと、耳が痛い話になるが、
掲示板の方で、前の人のレスをする前に、
次の話を書き込むのは失礼であると思うよ、
青葉譜関係がうまく機能していないのは、我々上の代の責任ではあるので、
口だけ出すのは心苦しいが、もう一度役割をしっかり決めて、
レスするようにして下さい。

マジ長文と口だけですまぬ。
せきてぃー 
2010年 4月 2日(金)09時30分4秒

花 見

コンパ係になった関淳志からみんなに連絡があります。
花見の日程は4月17日(土)に決まりました。
そんでもってついでに、部内新人王戦は1週間後の4月24日になったっぽいです。
棋譜取り要因が必要なので来れる人は来てほしいですよね。
こんな感じでよろしくお願いします。
鍋@横浜 
2010年 3月30日(火)19時24分36秒

キリン

お疲れ様でしたー。今後も活躍期待しています。
船橋 隆一 
2010年 3月30日(火)16時05分10秒

キリン雑感

せっかくなので、軽く振り返ってみたいと思います。

◎団体戦

結果は4-1、勝ち数17で、2日目には進めず。密かにこのメンバーなら2日目のプレーオフに進めるのでは…?と考えていましたが、最終戦は当たりが悪すぎましたね。
ただ、30切れとはいえ、立命Bのあのメンバーに4本入れたのは大きな収穫かと。

また、5R戦ったことで各自足りないものがある程度わかったはずです。
次の舞台までには補っておきましょう。

◎個人戦

ややきつめのブロックに入ってしまったので、ベスト16は望外でした。
雑な将棋が多かったのは反省してますが、毎日杯で負けた相手二人にリベンジできたのは嬉しいですね。

ベスト16の将棋はここ2,3年最大のポカで敗退。 まだまだ難しい将棋を楽しめそうだっただけに残念でなりません。



それにしても、大阪は遠いですね…… もし、次回行く機会があれば、交通手段は検討の余地ありですね。
稲田 
2010年 3月29日(月)11時36分24秒

残念ながら

船橋、鈴木航がベスト16を戦いましたが、惜しくも敗れてしまいました。

二人ともお疲れ様。
稲田 
2010年 3月28日(日)19時14分49秒

個人戦速報

今日の個人戦は

船橋、鈴木航がベスト16に残りました。続きは明日行われます。

強いっす。
MAX 
2010年 3月28日(日)00時19分25秒

戦犯は俺だ!!

じっちゃんの名に掛けるほどではないです。
ことは3Rに起きました。私が必勝の将棋を逆転されてしまったのです。
結果……4勝、勝ち点17で11位……。
実力向上のために努力していきたいと思います。

稲田、船橋、鈴木、浅野は4Rまで4連勝。
在学生三人はさすがの、浅野君は前評判通りの実力を見せてくれました。心強い限りです。
せきてぃーは、私同様ぱっとしませんでしたが、初の全国大会で、初勝利、立命とも戦いました。この経験を今後に活かしていってほしいです。

あと、青葉譜は……担当?佐竹さん?でももう仙台にいない気がするのでとりあえず私(谷内)に住所教えてください。なんとかします。
スズメ@OB 
2010年 3月27日(土)21時47分39秒

キリンお疲れ様

立命館倒したのはすごいね!お疲れ様でした。
春大会はなんとか見に行こうと思うので、よろしく~。

青森は寒すぎます。あと車がないと何にもできません。
青葉譜を送ってほしいので、誰かに住所を教えたいんだけど、担当は誰になってるのかな?
稲田 
2010年 3月27日(土)18時26分58秒

負けたー

最終ラウンド東京大学A

0ー5負け

全勝賞は・・・

でませんでした。

どうやら2日目には残れなさそうですね。
お腹すきましたね。
せきてぃー 
2010年 3月27日(土)16時41分53秒

東北大強っ

4R
対立命館B
谷内空きで4ー1勝ち
今のところ4人全勝
次勝てばプレーオフ進出でーす