☖私(2098)☗相手(2053)評価値 -開始局面なしなし
  • first_page
  • chevron_left
  • chevron_right
  • last_page
  • autorenew
藤井調の☖6二金からの☖5二金の角換わり右玉を採用(あくまで”調”です。) 先手の対策が面白く、勝ちづらい中盤かと思いましたが、形勢は五分。 ☖6九角打ち込みはこのタイミングだと受けが難しいと思いました。 先手☗4八歩はおそらく悔しい選択(時間も使ってました)で、ここで後手優勢に。 さらに、☖7六桂の形は大優勢(☗7九玉に詰みあり)だったのですが、これを管理人が逃して混沌に。 最後は二転三転のグダグダ終盤でしたが、面白い一局でした。 将棋倶楽部24で四段復帰です。
先手 相手
後手
備考 将棋倶楽部24四段復帰
【AI解析リンク(β版)】
タグ
0
藤井調の☖6二金からの☖5二金の角換わり右玉を採用(あくまで”調”です。)
先手の対策が面白く、勝ちづらい中盤かと思いましたが、形勢は五分。
☖6九角打ち込みはこのタイミングだと受けが難しいと思いました。
先手☗4八歩はおそらく悔しい選択(時間も使ってました)で、ここで後手優勢に。

さらに、☖7六桂の形は大優勢(☗7九玉に詰みあり)だったのですが、これを管理人が逃して混沌に。
最後は二転三転のグダグダ終盤でしたが、面白い一局でした。

将棋倶楽部24で四段復帰です。
この棋譜へのコメント
この棋譜にはまだコメントがありません

コメント投稿はログインが必要です。